ある分野において、りっぱな行い、功績のあった人を表彰するために国から勲章や褒章を与えられる「受章、叙勲」と、オリンピックやノーベル賞など、芸術やスポーツなど各種団体などから受ける賞の「受賞」があります。素晴らしい功績や栄誉を称える際に、華やかな胡蝶蘭がお薦めです。
祝札のタイトルで「受章」、「受賞」、「授賞」の違いに注意が必要です。
公のある分野において、りっぱな行い、功績のあった人を表彰するために国から勲章や褒章を与えられる「受章、叙勲」と、オリンピックやノーベル賞など、芸術やスポーツなど各種団体などから受ける賞の「受賞」があります。また「受賞(賞を受ける方)」と「授賞(賞を授ける方)」の違いにも注意が必要です。
お花を贈るタイミングは、受章、受賞が決定後、遅くとも1週間以内に贈ることをおすすめします。
ご予算や取引先との関係にもよりますが、個人で贈る場合は1~2万円、法人として贈る場合は2~3万円程度が多いようです。
御祝、祝、叙勲御祝、受章御祝、受賞御祝、祝紅綬褒章受章、祝文化勲章受章、○○受章御祝、ノーベル賞受賞御祝、などと朱色で記入し、黒字で贈り主などの名前を記入します。
(祝札の記入例)
●パターン1
祝○○○○受章
株式会社 ○○○○ 代表取締役 ○○○○様へ
株式会社 △△△△ 代表取締役 △△△△与利
●パターン2
祝○○○○受章
株式会社 ○○○○ 代表取締役 ○○○○様へ
株式会社 △△△△与利
メッセージカードは無料でお作りします。(64文字以内でお願い致します。)
(記入例)
●この度のご受章、誠におめでとうございます。
この輝く栄誉を心よりお祝い申しあげます。
ご健康にご留意のうえ、なお一層ご活躍されますことを祈念いたします。
○○○○
●栄えあるご受賞を祝し、謹んでお慶びを申しあげます。
今後ますますご発展ご飛躍されますよう、お祈り申しあげます。
○○○○